ミニマリストになることで得られるメリット【物欲は人を幸せにしない】

ミニマリストになることで得られるメリット【物欲は人を幸せにしない】

こんにちは、ワイパカ(@WhiteParka753)です。

少し前から、ミニマリストという言葉が流行っていますよね?

ミニマリストとは、あまり多くのモノを持たない生き方のことです。

ワイパカ

僕もこの生き方に賛同して、ミニマリストととして過ごしていこうと思っています。

セミリタイアやFIREを目指す方にも、ミニマリストは非常にマッチするものと思っています。

ですので、生き方として取り入れてみてはいかがでしょうか?

目次

ミニマリストとは

ミニマリストとは

ミニマリストとは、最低限のものだけを持って生活する人のことです。

「最小限の」を意味する「ミニマル」から派生してできた言葉となります。

「余分なものを持たない生活」と「豊かな生活」は、一見矛盾するように思えますが、ここで言う「豊かな生活」とは、物質的に豊かと言うことではなく、”心が豊か”かどうか、ということになります。

モノが多く溢れている現代社会において、僕たちはいつも何かを欲せられるように仕組まれています。

TVのCMやお店のポップなどがまさにそうです。

消費することを刺激し、消費することで豊かさが得られるように仕組まれています。

モノづくりのメーカーや広告代理店の頭の良い方が知恵を絞ってキャッチコピーを作っているので、それらを見ると消費欲が刺激されてどんどんモノが欲しくなってしまいますよね?

でも、それらの多くは本当に必要でしょうか?

本当に必要ではないけど必要と思わされるモノを買うために、お金を消費し、またそのお金を稼ぐために、体力や時間を消費する、このようなことは本当に幸せなのでしょうか?

ミニマリストは、消費することに惑わされず、あえて手放すことにより心のゆとりという豊かさを手に入れることができるというのが軸になる考え方です。

沢山消費をすることは、経済的にはもちろん良いことですが、僕たちが目指す生き方であるセミリタイアやFIREという姿には、残念ながら遠くなってしまいます。

というのも、生活コストが多くなればなるほど、必要な生活費が膨れ上がるため、その膨れ上がった生活費を賄うための収入を作らなければならないからです。

ミニマリストになった理由

ミニマリストになった理由

僕もミニマリストの考え方に影響を受け、同じような思想で生きていこうと思いました。

物欲というものに拘りだすと際限がなくなってしまいます。

欲しいモノを手に入れた瞬間は嬉しいのですが、また少し時間が経つと、すぐにより良いモノが欲しくなってしまいます。

そして、そのために自分の貴重な時間を費やして労働を行い、その労働と引き換えに得た対価をそのモノに費やすという負のスパイラルになっていくのです。

改めて考えてみると、自分が本当に必要と思うものというのはあまり多くないことに気づきました。

みなさん、服だってたくさん持っていても、実は自分が気に入ったものって限られていませんか?

普段の持ち物も自分の気に入ったもののみにすれば、その他は持っておく必要はないですよね?

まだ着れるから、まだ使えるから、として持っていても、結局使わないことって多くないですか?

ワイパカ

僕は改めて考えると、不要なモノがとても多かったです。

自分にとって必要なものと不必要なものを明確にし、自分が本当に気に入ったモノにだけ囲まれて、シンプルに人生を過ごしていきたいと思いました。

ミニマリストのメリット

ミニマリストになると以下のようなメリットがあります。

  • 部屋がスッキリして心が落ち着く
  • お金がかからない
  • 自分の人生に集中できる

部屋がスッキリする

部屋がスッキリする

部屋がスッキリ片付くと気分が良いものです。

ごちゃごちゃしているとリラックスできないし、その部屋で過ごすことが苦痛になってきたりします。

例えば、クローゼットにもゆとりができるので、服がどこにあるか一目瞭然ですし、ゆとりがあるため、服が押し込まれていなく、綺麗に保管できることになります。

モノが少なくなると、モノのある場所が明確になり、モノを選んだり、モノを探すという手間がなくなります。

そうすることにより、選ぶ、探すという脳のパワーを使う行為をしなくて済み、本来、考えるべきことに脳のパワーを集中できます。

ワイパカ

脳の疲労度が全然異なりますよ!

お金がかからない

お金がかからない

ミニマリストは、基本的に必要なモノしか買わず、大切なモノしか周りに置かないため、そのモノが長く使えるように大切に扱うようになります。

モノの要・不要の判断が、自分が気にいるかどうか、ということになるため、世間体や見栄などでモノを購入することがなくなります。

結果として、生活にお金がかからなくなります。

例えば、モノが少なくなれば、住まいのスペースをもう少しコンパクトなところに引っ越しすることも可能です。

自分に必要なスペースがわかることにより、住居費も最適化することができます。

このように生活コストを抑えることができれば、余ったお金を投資に回すことができますよね。

ですので、ミニマリストはセミリタイアやFIREと非常に相性の良い考え方だと思うのです。

自分の人生に集中できる

自分の人生に集中できる

ミニマリストになって、必要なものだけにするということは、自分の好みと向き合うことになります。

自分にとって本当に必要なものは何だろうかと考えることにより、自分自身の考え方が研ぎ澄まされていくのです。

人は良くも悪くも周りの人に影響を受けるものだと思っています。

影響を受けることが悪いことではないのですが、時には皆が良いと言っているからという基準でものを選んだりしがちです。

たしかに、皆が良いというものは良いものかもしれません。

ですが、それが本当に自分に必要かどうかは自分にしかわかりません。

そのため、改めて自分に必要なものを見極める作業をしていくと、自分の人生で必要となるものや人生で求めていくものが明確になっていきますし、結果的に自分の人生に集中できることになります。

まとめ

お伝えしたいポイントは、以下の通りです。

  • ミニマリストとセミリタイア(FIRE)は相性が良い
  • モノを減らすと周りには自分のお気に入りのモノばかりとなる
  • 部屋がスッキリして心が落ち着く
  • 無駄なお金がかからず貯まっていく
  • 自分の人生に集中できる

まだ僕がミニマリストになりきれているかどうかというと、まだまだ道半ばであるという状況ですが、確実に周りの物は気に入ったものしかなくなってきています。

特に服については、本当に着心地が良かったり、気に入ったものしか着なくなりました。

今年の冬はユニクロの白パーカー3着を着回してました。

特に選ぶ必要もないため、とても快適で気分が良かったです。

最近よく思うのが、生きてく上で必要なものって、実はそんなにないってことです。


最後まで読んでいただきありがとうございます。

ブログを読んでくれた皆様によいことがありますように!

▼人生を気持ちよく過ごすにはシンプルライフですね。

▼人間関係と物の断捨離はセミリタイアに必要。

コメント

コメントする

目次